381件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

小松島市議会 2022-06-03 令和4年6月定例会議(第3日目) 本文

では,まず1点目の市民生活を守る浸水対策についてであります。  四国地方も梅雨入りをし,大雨に対する備えが重要な時期であります。秋にかけて,全国各地で毎年豪雨被害が出ており,注意が必要となってまいります。本市は,二級河川である勝浦川,神田瀬川をはじめ,多くの河川を有しており,大雨に対する警戒を怠ることがないようにしなければなりません。

小松島市議会 2022-06-01 令和4年6月定例会議〔資料〕

            令和4年6月定例会議発言者一覧表(第2日目) ┏━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃ 発言者名  │    件       名    │      要      旨      ┃ ┠───────┼─────────────────┼────────────────────┨ ┃近藤 純子  │1.市民生活を守る浸水対策

小松島市議会 2021-12-03 令和3年12月定例会議(第3日目) 本文

河川整備による浸水対策は,地区住民だけではなく,市民が安全・安心して暮らすために必要不可欠な社会資本でありますので,未整備区間整備が実現されますよう,どうかよろしくお願いいたします。  続きまして,神田瀬川水系における排水機場機能確保について質問をいたします。  神田瀬川及び芝生川は田浦町と新見町を上流段に置き,徳島小松島港まで水を安全に流下させる治水機能を有しております。

小松島市議会 2021-09-01 令和3年9月定例会議(第1日目) 本文

続きまして,雨水浸水対策についてであります。  公共下水道事業につきましては,浸水防除目的として,現在,川北地区小松島雨水ポンプ場集水区域拡大を図るため,枝線水路整備工事を鋭意進めているところであります。小松島飛行場周辺洪水対策事業の和田島地区におきましては,雨水ポンプ場地下部分に当たる土木工事完成間近となっており,土木工事完成後は,引き続き,ポンプ棟建築工事を進めてまいります。

小松島市議会 2021-06-22 令和3年産業建設常任委員会 本文 2021-06-22

そのためにポンプ場整備を一生懸命やって,大分浸水対策もできてきているのかなと思いますが,やはり,そこにつながる河川整備というのが非常に大事であって,そこに水の流れを阻害するものがあったんでは,せっかく整備したポンプも用を果たさなくなると思っておりますので,河川管理はしっかりと,今後も行っていきたいと思っております。  

小松島市議会 2021-06-01 令和3年6月定例会議〔資料〕

                 ├……………………………………………………┨ ┃       │                 │ごみは燃やさない方法で処理すべきでは  ┃ ┃       │                 │ないか                 ┃ ┃       ├─────────────────┼────────────────────┨ ┃       │3.小松島市の浸水対策

小松島市議会 2021-03-02 令和3年3月定例会議(第2日目) 本文

今後におきましても,既に着手しております事業であります中田町脇谷地区における日峯大神子広域公園整備に始まり,浸水対策におけるポンプ場水路整備高速道路関係,また,不確定ではありますが,小学校再編はもちろんのこと,教育施設関係ごみ焼却施設,公民館,そして市の庁舎,こちらについても,耐震化は完了しているものの,建物寿命観点からも考え対応していかなければならない。

小松島市議会 2021-03-01 令和3年3月定例会議(第1日目) 本文

投資的経費につきましては,「小松島飛行場周辺洪水対策事業」をはじめ,「雨水排水浸水対策や「ごみ処理施設整備」等について重点的な配分を行う一方で,予算化を見送る事業もあるなど,これまで以上に「選択」と「集中」を念頭に置いた予算措置を行った結果,総額では前年度比28.4%,額にして6億3,040万1,000円減の15億9,302万5,000円となっております。  

阿南市議会 2020-12-10 12月10日-03号

それと1点、浸水対策についてでございます。 このパネルですけれども、浸水対策の一つの参考として御説明をしたいと思います。これは、中国四国農政局那賀川農地防災事業所国営農地防災事業今津幹線水路水質改善施設建設工事であります。この場所は、ちょうど阿南市の大京原から立江に抜けていくところ、特定して言いますと那賀乃坊さんを越して行っていると左側にアンダルシアさんがあります。

徳島市議会 2020-09-15 令和 2年第 5回定例会−09月15日-15号

まず、防災機能強化につきましては、市役所本庁舎地下施設浸水対策は、災害時に災害対策本部機能を確保する上で問題があることから、上下水道局庁舎建て替えに合わせ本庁舎電源設備などを移設することが困難であるならば、改めて上下水道局庁舎立地場所を含め、建て替え計画の見直しを考えてみるべきではないかとの御提言のほか、都市計画観点からの防災機能強化インフラ投資と財政のバランス、また、上下水道局庁舎改築計画

徳島市議会 2020-09-14 令和 2年第 5回定例会−09月14日-14号

本年3月議会において、浄水場浸水対策及びポンプ場建屋耐震について質問いたしました。第十浄水場においては、まず、地下部分設備に対し、浸水対策実施に向け動き出したと報告を受けております。ポンプ場建屋においては、順次耐震診断及び耐津波診断に向けた調査が行われていると聞いておりますが、一日も早く対策が取られるよう再度要望しておきます。  このたびは内水氾濫対策について、質問いたします。

小松島市議会 2020-09-03 令和2年9月定例会議(第3日目) 本文

避難困難箇所であったりとか,総合計画にも入れて打ち出していった内容の1つなので,まず違いますし,排水対策というところも,公共下水道事業で取り入れて浸水対策でやっていっているので,それもまちづくりの理念とは少しちょっと違う。当然,やらなければいけない。そしたら,ほかの公共下水道事業をしようところ,浸水対策をしようところはないのですかという話。川北はしています,川南もしていますよ。